Amazonが運営するビデオオンデマンド、Amazonプライム・ビデオ。
1万本以上の映像コンテンツが見放題になるサーブスでさらにAmazonの送料無料やprimes musicで音楽が聴けたり、kindleで一部本が読めたりとコスパ最強のVOD。
ただ、プライムビデオは他のVODに比べてメジャーな映画が少なかったりします。

なんて思っている方多いんじゃないでしょうか?
この記事では、Amazonプライムビデオの中でメジャーじゃないけど面白い映画の見つけ方を解説します。
また、その探し方で僕が見つけたオススメ映画を3つ紹介します。
この記事の内容
- あまり知られていないけど面白い映画が見つかる
- Amazonプライムビデオを最大限有効活用できる
- 面白いオススメ映画3本は確実に知れる
隠れた名作の見つけ方
じゃあ実際どうやって面白い映画を見つけるかというと・・
とても簡単です。
プライムビデオのカスタマーレビューの星の数を見ます。
投稿数が50件以上で平均値4.0以上なら、ほぼ面白い映画です。
これを自分の好きなジャンルの映画の中から探します。
簡単すぎるやろ!
って思ってる方多いと思いますが、これがなかなかの精度で面白い映画を引き当てられます。
騙されたと思って一回やってみてください。
この方法で見つけたAmazonプライムビデオで観られる面白い映画を3つ紹介していきます。
おすすめ映画 「アップグレード」
あらすじ
近未来のアメリカ。
仲睦まじい夫婦が、ある日謎の組織に襲われ妻は死亡。
夫は首から下が動かない全身麻痺の重傷を負った。
失意の渦中にいた彼に、ある科学者から最新技術の実験台にならないかという提案がくる。
その最新技術とはAIチップによって麻痺した体を動かせるようになるというものだった。
かくして実験は成功し体が動くようになったのを機に、妻の復讐に動き出すのであったが・・・
星4.4
バチバチのSFアクションです。SF好きの人にはたまらない内容だと思います。
ストーリーのテンポもいいし、アクションシーンのカメラワークも独特でカッコイイです。
650人の採点で平均星4.4が納得の面白さです。
おすすめ映画 「ウインド・リバー」
あらすじ
極寒の大自然に囲まれたアメリカ中西部ワイオミング州にあるネイティブアメリカンの保留地ウインド・リバーで少女の凍死体見つかった。
捜査のため派遣されたFBI捜査官と地元ハンターが、少女の死の真相を探るべく捜査を開始した。
雪山に囲まれた閉鎖的な気候・風土の中、不審な死の糸口を見つけるのだが・・
星4.0
重厚な本格サスペンスの傑作です。
ネイティブアメリカンの保留地が気候的にも閉鎖的で、娯楽が少ない場所ということを知っておけば物語に入っていきやすいと思います。
こういうアメリア特有の闇の部分が前提である作品は事前に知っておくか、観てから調べると作品の面白さが数倍に跳ね上がるのが映画の醍醐味ですね。
おすすめ映画「コードネームU.N.C.L.E.」
あらすじ
謎の組織が世界征服を企む中、アメリカとロシアのスパイが手を組んだ。
宿敵国同士のスパイ同盟、派遣されたのは女関係に問題ありのイケメンスパイとメンタルに問題を抱える超エリートスパイ。
キャリアは最強だが相性最悪の二人の手に世界の未来は託された。
星4.2
監督がガイ・リッチーなので隠れた名作に入れるかどうか迷ったんですが面白いから一回観てください。(笑)
ガイ・リッチーのおしゃれな映像と痛快なスパアクションが最高です。
今まで見たスパイ映画の中で一番かもっていうぐらい面白いです!
まとめ
まとめ
Amazonプライム・ビデオの映画は無名でも星4.0以上のものは当たりが多い
Amazonプライム・ビデオの他に各VODの長所・短所をまとめた記事はこちらです↓
-
-
【2020年最新】動画配信サービス(VOD)U-NEXT・Amazonプライム・Netflixを徹底比較
続きを見る