ブログの始め方はわかるんだけど、実際最初にお金かかるじゃん!(サーバー代とかドメイン代)
って方に向けてリスクほぼ0で、儲けまで最初から確実に出す方法を紹介します。
サーバーとドメイン契約のおすすめはこの記事で書いています
-
-
【2021年 一番得する】収益化ブログを始めるおすすめのサーバーとドメイン
続きを見る
実際この方法を使えば、AFFINGER(14800円)の購入費だってカバーできるぐらい利益が確実に出ます。
その方法は結論から言うと、
自分のブログにDMMのFX口座のアフリエイト広告を貼って
その広告経由で自身のFX口座をつくってアフリエイト広告料をもらうやり方です。
もちろん合法なので安心してください。
この記事の内容
- ブログ開設費用を確実にペイできる方法
- AFFINGER購入費だってカバーできる
- FXを1回取引するので、そのリスク回避方法
ブログを開設する
自身のブログにアフリエイト広告を貼ってする方法なので、自身のブログが必要です。
ちなみにSEOのことなどを考えるとAFFINGERというワードプレステーマを初期から導入することをお勧めします。
使い勝手がいいので設定などが楽ですし、別テーマでつくっていて乗り換えだと設定が面倒だったりします。
AFFINGERは14800円するんですが、それも今回のやり方ならカバーできます。
アフリエイト広告サイトの登録する
アフリエイト広告を貼るためのサイトに登録します。
自身のブログさえ持っていたら誰でも登録できる、アフリエイトで一番有名なA8.netで登録します。
もちろん無料で登録できますし、簡単な情報を入力するだけで完了です。
A8.netの登録が終われば準備完了です。
DMMFXと広告提携する
広告提携
A8.netにログインして、広告主の中からDMMFXを検索します。
タイミングによって報酬が変動しますが、大体アベレージで報酬30000円位で成果報酬を設定してくれている広告主です。
2020年7月16日現在は報酬が35000円!
ちなみに【提携審査あり】になっていますが、提携申し込んだら秒で提携できます(笑)
DMMFXの成果報酬は、ブログに貼った広告から誰かが【新規口座開設】+【60日以内に1lot以上取引】したら報酬が払われます。
※2020年8月30日現在、報酬条件が【新規口座開設】 + 【5万円以上の入金】になって報酬が30000円になっています
この広告のいいところは、本人が申し込んでも報酬をくれるところです!
なので自分で申し込んで報酬を確実に貰おうっていう手段です。
(セルフバックとは違うので注意してください。セルフバックの方が報酬が減る場合があります)
広告を貼る
提携したら、DMMFXの記事を書いて広告を貼ります。
僕のブログだとバナーで広告貼ってるのでこんな感じです↓
(20000円キャッシュバックになってますが、ちゃんと35000円広告料入りました)
記事の内容は、最初は適当でもいいと思います。
この後実際にDMMFXを使わないといけないので、使ったら記事をリライトする感じの方がいい記事が書けると思います。
自分のブログの広告から口座開設
DMMFXの広告を自分のブログに貼ったら、その広告をクリックして必要事項を記入して口座を開設します。
身分証明書やマイナンバーを登録しないといけないのですが、投資系の口座開設の場合、税金の関係で必要な提出物となります。
(ちなみに、アフリエイトで自分が貼った広告をクリックしていいのは【本人OK】になっている案件のみです)
登録が終われば、3~4日後に郵送で書類が届きます。
ログインIDとパスワードが書いていますの、DMMFXのサイトからログインしてください。
FX取引をする
DMMFXのアフリエイト広告料が確定する条件が【新規口座開設】+【60日以内に1lot以上取引】です。
※2020年8月30日現在、報酬条件が【新規口座開設】 + 【5万円以上の入金】になって報酬が30000円になっています。ここから書いている取引をしなくても報酬がもらえます。
なので実際にFX取引をする必要があります。
FX取引についてはこちらの記事で詳しく書いています↓
-
-
【初心者におすすめ】使いやすいFXアプリ3選
続きを見る
簡単にいうと、日々変動する外国通貨を取引して変動した値幅で利益を得ようというものです。
えっ?FXって危ないんじゃないの?
めっちゃ損したりしない!?
って声が聞こえてきますが、
リスクほぼ0でアフリエイト広告料を得られる方法
を書いていきます。
1lot以上の取引とは
1lotの取引とは1ドル=100円だとしたら100万円分の取引きとなります。
100万円なんてねぇよ!
って思った方も大丈夫です。
FXにはレバレッジといって、預けているお金の25倍まで取引きできます。
2020年7月16日現在1ドル107円前後なので、ちょっと余裕見て5万円を証拠金として預ければ取引でき条件達成ができます。
リスクをほぼ0にする裏技
裏技の結論をいうと、DMMとは別でもう一つFX口座をつくって反対方向に1lot取引するという方法です。
ちなみにもう一つ口座をつくるならヒロセ通商が使いやすいです。
DMMの口座に5万円入金します。
そしてもう一つのヒロセ通商の口座にも5万円入金します。
DMMFXでドル円1lot【買い】で入ったら、ヒロセ通商の口座でドル円1lot【売り】で入ります。
これを極力同時にします。
FXはスプレッドといって、売り買いの値段に幅があります。
(この値幅でFX業者は儲けを出しています)
ドル円だと0.2銭の値幅があって、1lot取引したら買いで入っても売りで入っても、入った時点で-20円になります。
なので二つの口座で同値でエントリーすると、DMMで-20円、もう一つのヒロセ通商の口座で-20円の-40円は確実に発生します。
でも、【買い】と【売り】を同じ値段で両方持っているので為替がどちらに動いても
どちらかで損が出た場合、その分もう一つの口座で利益が出ているので損失が-40円を超えることはありません。
で、二つの口座で決済を同時にしてトータルで損失40円を確定します。
これで【新規口座開設】+【60日以内に1lot以上取引】のアフリエイト広告料の条件を満たしたので少し待てば広告料がもらえます。
アフリエイト広告料35000円に対して損失は40円なのでリスクほぼ0ということです。
まとめ
ブログのサーバーレンタル代がさくらサーバーなら初期投資2ヶ月間のレンタル料で約2100円。
ドメイン料がお名前.comなら、年間だいたい800円くらい。
アフィンガーが14800円。
条件達成のためのFX取引での損失が40円。
全部足して必要な金額が、約17740円。
これに対してDMMFXでもらえるアフリエイト広告料が35000円なので、
確実に利益15000円以上が出る方法
となります。
ブログ始めたいけどお金使いたくないって方にお勧めの方法ですよ。