
こんなこと思ってる人いるんじゃないですか?
確かに一回1800円はけっこうな出費ですし、同じ作品を2回目観るとかなると1800円はちょっと・・・
ってなりますよね。
そこで今回は、映画鑑賞を安くする裏技を紹介します。
この方法を使えば、毎回400円も安く映画を観ることができますよ。
この記事の内容
- 映画鑑賞代を節約する方法がわかる
- 5分作業するだけで一回400円安くなる
- しかも今なら2ヶ月無料
結論からいうと、会員制の優待サービスに登録する方法です。
無料で利用する方法も書いているので最後までみてくださいね。
映画鑑賞代を節約する会員サービス
映画鑑賞はもちろん、レストランやレジャー施設も安くなる【みんなの優待】というサービスを利用します。
109シネマズでの映画鑑賞が1400円に!
映画だけじゃなくレジャー施設のお得入場チケットもゲット!
さらにファミレスだってやすくなります!
これだけの割引が受けられるサービスを、なんと月額490円で受けられます。
映画鑑賞なら月2回行くだけで元がとれちゃうんです。
しかも今なら、この超お得なサービスを下記リンクからなら2ヵ月無料で利用できます!
無料期間内に退会すれば料金は一切かかりません。
2ヶ月間優待を使いまくって退会すれば、完全無料で割引のメリットだけを利用できます。
それでは具体的な登録方法を書いていきます。
みんなの優待登録方法
まずはみんなの優待にアクセスします。
「最大2カ月無料お試しする!!」をクリック。
メールアドレスを登録します。
必要事項を記入します。
この時「キャンペーン」の欄で「限定2カ月無料キャンペーン」対象となっているか確認してください。
なっていればそのまま登録して進みます。
携帯番号を入れて、送られてきた認証コードを入れれば登録完了です。
これで様々な優待が受けられます。
無料期間内に解約すれば出費は0円で割引だけが受けられます。
みんなの優待でお得に映画を見る
優待を受けられる映画館も多数あって例えば
109シネマズは1900円 → 1400円に
イオンシネマは1800円 → 1500円に
TOHOシネマズは1900円 → 1500円
他にも優待が使える映画館がいっぱいあります!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
2カ月で解約すれば無料で割引だけ受けられるので、ぜひ登録して活用してくださいね。
映画館以外でもいろんな優待があります。
2カ月無料は今だけですよ。