経済

株式投資の始め方 初心者が買うべき銘柄とおすすめ証券口座【知識0から始めた僕が解説】

 

株式投資って難しいそう・・ どの株買ったらいいかわからないし・・

 

こんな悩みにお答えします。

本記事の内容

  • 株式投資のメリットと注意点がわかる
  • 知識0でも投資する銘柄を決める方法を紹介
  • 初心者におすすめの口座を提示

 

本記事の筆者

 

知識0から始めた僕がどうやったら株式投資を始められるかを、初心者にもわかりやすく解説していきます。

 

FXに興味ある方はこちらの記事でおすすめFX口座が完璧にわかります。

【初心者におすすめ】使いやすいFXアプリ3選

続きを見る

それでは株式投資の始め方を見ていきましょう。

 

株式投資の始め方 メリットと注意点

株式投資とは

株とは企業が資金を集めるために「株式」を発行します。

 

出資者はこの「株式」を購入することで、企業のオーナーとなり企業の利益から分配される配当金や株主優待をもらう権利を得られます。

 

株式投資で利益を出すには、配当金と株主優待の他に日々変動する株価を見て、安い時に買って、高い時に売るという方法もあります。

しかし、難易度が高いのではじめは「配当金や株主優待で得しよう!」のスタンスがオススメです。

 

株式投資のメリット

株価は、経済の流れによって変動します。

なので、株を持っていると自然と経済の最新情報を取り入れるようになります。

 

経済の情報は投資だけではなく、ビジネスや副業においても重要になってくるので

株を持っているだけでお金を稼ぐ能力が上がっていきます。

 

さらに株を持っていると、企業ごとに用意されている株主優待がもらえます。

以下は株主優待を出している企業の一部です。

 

株主優待(例)

・JT:2500円相当の自社商品

・ビックカメラ:お買い物優待券1000円分

・すかいらーくHD:飲食割引カード3000円分

・キャンドゥ:100円分の優待券20枚

・イオン:買い物額の3%還元のオーナーズカード

上記のような優待を年に1・2回受けられます。

 

さらに、企業に利益が出れば所有株式数に応じで配当金がもらえます。

投資額に対しての配当金の割合は各企業ごとにいろいろですが、高いものだとなんと

利回り5%を超えるものもあります。

銀行の普通預金の金利が0.001%とかなので、僕はお金を貯金しておくより投資に回した方がいいと思っています。

株式投資のメリット

・経済情報に敏感になる

・株主優待でお得に買い物や食事ができる

・配当利回りは貯金より圧倒的にいい

 

・初心者が株を買うときの注意点

株はもちろん投資なのでお金が減るリスクもあります。

買った時より株価が下がれば、それだけ株の価値は下がります。

 

なので 最初は現物での売買 にしておくことです。

 

株式投資は、

預けているお金の3.3倍の金額まで取引できる【信用取引】

預けているお金の分だけ取引できる【現物取引】があります。

信用取引は金額の3.3倍まで取引できるので、儲かるときは3.3倍儲かりますが株価が下がった場合は非常に危険です。

 

例えば

資金20万円で20万円の株を買って、株価が半分の10万円になったら損失10万円なので資金が10万円になるだけですみます。

 

ところが信用取引でしていた場合

 

資金20万円で20万円の株を3倍の60万円分買ったとします。そして株価が半分の10万円になったら損失は30万円です。預けていた20万円では足らないので負債10万円を抱えることになります。

 

つまり、信用取引で失敗すると借金を背負うリスクがあります。

ですので、最初のうちはリスクの少ない現物取引にしておくことをお勧めします。

 

知識0でも投資する銘柄を決める方法

知識なくても買う銘柄を判断する方法

では、ここからは知識も経験も0の人がどの株を買ったらいいか解説します。

おそらく最初は株価を表すチャート画面

(こんなの↓)

 

や、企業の業績を見てもわからないし判断つかないと思います。

なので、僕のオススメは

 

自分が使っていて「便利だな」と思うサービスを提供している企業の株を買う

 

です。

どういうことか理由を説明しますね。

 

なぜその判断基準でいいのか

 

僕の場合zozoで服をよく買ってたので2018年10月にzozo株を3280円で買いました

 

すると

ずーっと下がり続けました(笑)

 

いやっアカンやんって思ったあなた!ちょっと待ってください!

この方法の真髄は上がるか下がるかじゃないんです!

 

どういうことかというと

自分が使っていたり好きなサービスを出している企業だと株価が下がっても、実際にその企業のサービスや価値が損なわれていて株価が下がっているのかどうなのかが判断しやすくなるんです。

 

zozoの例だと、3280円で買った株がコロナショックで一時1151円まで下がりました。

株の価値が三分の一になったんです(笑)

 

でもよく考えたら、コロナで外出できない人たちがどこで服買うかってなったらネットで買うしかないんですよね。

 

なのでコロナの影響でzozoの株価がここまで下がるのは下げすぎだろうと思って、zozo株を売らずにおいておきました。

 

現物でしか買ってないから、最悪0になってもそれ以上の損はないですし。

 

すると7月の終わりに発表した4月~6月の売り上げがめちゃめちゃ良かって、株価は3000円ぐらいまでに戻ってきました。

 

こういう風に、株価が急に下がっても企業の価値を見極めやすい。なので

自分が使っていて「便利だな」と思うサービスを提供している企業の株を最初に買うのがオススメです。

 

ちなみに、株取引は100株からです。

株価3000円の株なら、資金30万円必要となります。

zozo株を1150円で買っていて、3000円で売れば約19万円利益が出ます。

そんな値上がりをしてる企業がゴロゴロあります。

株には夢があるでしょ。

 

株式投資の始め方 おすすめの口座

株を始める具体的な流れ

では、実際に株をはじめるにはどうすればいいかですが。簡単です。

 

証券口座を開設してそこに資金を入れればスマホからでも株が買えます。

 

手続き自体はネット銀行で口座開設するのとほとんど変わりませんし、資金の振込手数料はほとんどの証券会社が負担してくれます。

 

もうちろん口座開設にかかる料金は無料

 

各証券会社ごとに手数料が微妙に違ったりしますが、最初のうちはそんな頻繁に買ったり売ったりしないのでどの証券会社の口座を使おうと大した差はありません。

 

おすすめの証券口座

どこでも大差ないと言いましたが、マイナーなとこよりもメジャーなとこの方がいいです。

サポートもしっかりしてるので疑問点なども電話やネットで答えてくれますし。

 

大手で間違いないのがDMM.com証券です。

 

おすすめの理由

・手数料が業界最安値に安い

・口座開設無料!入出金手数料も0円です

・スマホアプリも使いやすいのでいつでもどこでも株価をチェックできる

上記の理由からDMM.com証券で株を始めるのがおすすめです

 

まとめ

株式投資の始め方と初心者の注意点を解説してきました。

投資なのでもリスクはともないますが、経済に興味がもてたり貯金よりもお金が増える可能性があったりとメリットも大きい株式投資。

 

貯金でお金を眠らせておきますか?

 

それとも投資でお金にお金を稼いでもらいますか?

 

この記事を読んで、株に興味をもったら投資を始めてみてください。

 

FX(為替投資)に興味のある方は以下の記事で使いやすいFXアプリを解説しています。

【初心者におすすめ】使いやすいFXアプリ3選

続きを見る

 

それでは今回は以上です。

 

スポンサーリンク

-経済

© 2024 BlackFox-blog